架谷ぶどう園では無農薬を標榜し、有機肥料をベースに堆肥をつくり、EM菌などの複数の菌体や、海藻・木酢液・竹酢液・ニンニクなどの自然資材を調合し、圃場に灌水や散布することで農薬を使わなくてもぶどう栽培できる環境を整えています。
架谷ぶどう園のぶどうは北陸で一番安全で美味しいぶどうです。
人と大地に優しいぶどう栽培を勧めてきました。
土作りから始まる徹底した管理は多くの人手や労力を必要としますが、究極の超高級ぶどうを作りだす園主のこだわりと情熱が、夢のぶどうを実現しつつあるのです。
環境・健康・味わいなど全てにこだわり抜いた、夢ぶどうを是非ご賞味下さい。
Facebookページでは
【消費者が知らない、ブドウの話】を連載中です。
例えば(68)では以下の内容を掲載しました。 Facebookページに いいね をいただければ今後もご覧いただけます。
ブドウの新品種は、競馬の種馬と似たような所があります、今話題のシャインマスカットですが、苗木で初めて販売が始まったのが、平成19年、ところが今年シャインを片親に持つブドウが、成っているブドウが5種類(わが園で)1種類はもう消える。 また、植えた品種で、今年初なりの予定が2種類もう8種類が、登場しています。 これはスポーツでトップクラスが結婚したら、かなり子供も優秀な子供が出てくるのと、同じように優れたぶどうを元により、すごいブドウを目指してあくなき競争が、皆さんの知らない所で行われ数年後には、脚光を浴びて登場してきます。